2018.04.03カテゴリー:
サブタイトル 金庫破り
今日は久々に10キーの金庫破りに行って来ます。10キー(てんきー)とは電卓みたいなキーボードが付いている金庫の事です。良くあるのは、電池🔋切れです。鍵屋さんに電話する前に自分で一度確認してみましょう。また電池の液漏れで電池が腐っているのも見受けられます。電力が残っていても一年ごとに電池🔋を交換する事をお勧めします。
2018.04.03カテゴリー:
サブタイトル 金庫破り②
キャンセルTEL入りました(;_;)
一晩中10キーと格闘して、克服したそうです。めでたしめでたし!~~~冗談じゃない!商売上がったり❗泣けてきます。最近キャンセルが多い気がします。何とか対策を高じなければいかんです。良いアイデアがあれば教えて下さい。 ̄(=∵=) ̄
1
最近の記事
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】|岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 何のキー🔑でしょうか?
- スタッフブログ・お客様の声|岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- 岐阜市・各務原市・犬山市で鍵のことなら【フクシマ・ロック】
- img_20200518_16564529059604.jpg