2018.04.29カテゴリー:

サブタイトル ミニミニ遠乗り?バタバタしていたので~規模縮小でミニバイクでミニツーリングに行って来ました(^.^)秘密の場所です。犬山城を遠目に眺めるには最高です。連絡頂ければ内緒でお教えします。

2018.04.30カテゴリー:

サブタイトル 混んどる!

犬山城~愛岐大橋などやたら車🚗が多くごちゃごちゃしとる!黄金週間レジャー族はしゃーなゃーけど、仕事の方はお気の毒様です。カリカリせずに深呼吸して落ち着いてください( ´△`)~絶対~自分に向けて言っとる~(`ε´ )

2018.04.10カテゴリー:

サブタイトル 覚えとる?

「10年位前に来てもらった事有るけど覚えとる?」よく言われるセリフです。大変こまります。お客様からすると対一人の鍵屋さん~私からすると対何百~何千人のお客様~なかなか難しいです。場所は比較的覚えてますが、夜だったりちょっとした作業だと無理です(;_;)ごめんなさいm(_ _)m

2018.04.11カテゴリー:

サブタイトル 名刺代わり☺️合鍵👫🔑・スペアキーなどキー🔑をお渡しする際にはフクシマロックのキーホルダーを差し上げています。名刺はすぐに無くされるようですが、キーホルダーは割りと使っていただけるようです。キー🔑をキーホルダーごと落としてしまうとアウトですが😅でも!フリーダイヤルのロックロック(66)ふ・く・し・ま(2940)と覚えて頂ければ大丈夫です(=^ェ^=)よろしくお願いいたします。 ̄(=∵=) ̄

2018.04.09カテゴリー:

サブタイトル キー🔑ホルダー

私は特にキーホルダーは付けてはいません。しかしジャラジャラでかいのを付けているかたがたまに見受けられます。(‘ε ’)あまりおすすめは出来ません。理由は、車などキー🔑を付けっぱなしにする場合に、重さや引っ掛かりに対して良く無い為です。キー🔑が折れたり鍵穴が壊れたり…良いことはあまりありません。一つだけ~キー🔑を捜しやすい?かもしれません。(-_- )

2018.04.08カテゴリー:

サブタイトル 勘弁してょ~

先日の解錠(開錠)現場の一幕。

ある訳ありのマンション解錠依頼、鍵穴からはムリなのでドアスコープ(覗き穴)からガサゴソしていると‼⁉なかかららガシャ!「なんすか?」青っちろい顔の兄ちゃん登場です‼もう!勘弁してょ~の世界です。訳ありのケースでは結構有る事ですが😅心臓に悪いので勘弁してちょ(`ε´ )

2018.04.01カテゴリー:

サブタイトル 何処でも行きます!②

いままでの実績?です。

東は、横浜

西は、京都

南は、セントレア

北は、高山より奥のスキー場

東西南北過去の実績です。

記録更新の為☺どなたか遠くから鍵の仕事の連絡下さい。

上記は、ノンフィクションです。4月1日は関係無しです。

(●´ω`●)

2018.04.01カテゴリー:

サブタイトル わかる?

古いフェラーリ?アルファロメオ?シトロエン?ワーゲン?英車?伊太車?仏車?米車?国産車?全て不正解❌です。

答えは、北欧?スエーデン!そうそう!サーブ?ではなくて┉そうそう!ぼろぼ?ではなくて┉ボルボです。( ´∀`)

S1800 なかなかレアなクーペです。私のおともだちの宝物です。色違いがもう一台あって❕もう頭のなかは!スエーデンです。(昭和人のイメージはポ〇ノ)失礼しました。( ̄O ̄)

尚詳しく知りたい方は、450万Kギネスで検索してみて下さい。凄い❗車🚗です。

2018.04.02カテゴリー:

サブタイトル お酒🍶

犬山も各務原もただいま桜🌸満開‼です。桜と言えば花見、花見と言えば、お酒です。あまり好きではありませんが、嫌いでもありません?ただ商売柄(;_;)夜中の緊急出動!の為、鍵屋さんになってからほとんどのんでません。もう本物のビール🍺の味も忘れました。もっぱら似せビール(ノンアルコール)です。

2018.04.02カテゴリー:

サブタイトル ?❓❔せみ?もう!せみ?去年の?謎です。

ページトップへ