2018.04.03カテゴリー:

サブタイトル 金庫破り

今日は久々に10キーの金庫破りに行って来ます。10キー(てんきー)とは電卓みたいなキーボードが付いている金庫の事です。良くあるのは、電池🔋切れです。鍵屋さんに電話する前に自分で一度確認してみましょう。また電池の液漏れで電池が腐っているのも見受けられます。電力が残っていても一年ごとに電池🔋を交換する事をお勧めします。

2018.04.03カテゴリー:

サブタイトル 金庫破り②

キャンセルTEL入りました(;_;)

一晩中10キーと格闘して、克服したそうです。めでたしめでたし!~~~冗談じゃない!商売上がったり❗泣けてきます。最近キャンセルが多い気がします。何とか対策を高じなければいかんです。良いアイデアがあれば教えて下さい。 ̄(=∵=) ̄

2018.04.04カテゴリー:

サブタイトル 見えん❗

姉さん!事件です。(昭和人しかわからないドラマのセリフです)地図が見えません❗もう!嫌になります!近眼👓メガネをかけとるんですが~メガネを外さないと?細かな字が見えません‼老眼!信じたくありません。今回、心強いアイテムを手に入れました。なんと某Hヅキレンズのバッタ物です。値段はなんと物本の10分の1です。使用レポート📝✒はまた後日☺

2018.04.05カテゴリー:

サブタイトル 平年並み?

今日は、ちょい寒ぶ~いつも🐶ワンコのお散歩へ行くのですが、昨日までは半袖でもオッケーやったのに~今日は上着なきゃ凍えそうでした。でもこれが普通で例年並みらしい、お天気お姉さんが言っとりました。( ´△`)昨日は汗だくで仕事しとったのに、身体が気温に追っつきません ̄(=∵=) ̄

2018.04.06カテゴリー:

サブタイトル 防犯住宅

鍵屋さんも仕事がやりにくくなりました。先日の住宅の解錠(開錠)は、新しい住宅で鍵穴も無く、窓も防犯ガラスで大変でした!泥棒が入れない イコール 鍵屋さんも入れない‼です。特に私達は、ガラス破りやバールによるこじ開けはできません。防犯対策は進化します。鍵屋も進化しなければ┉と思う~今日この頃です。(-_- )

2018.04.07カテゴリー:

サブタイトル どちらか雨☔

今日明日は、犬山祭です。犬山に訪れる方も沢山みえると思います。しかし、もういつ雨粒が落ちて来ても不思議では無い感じです(;_;)昔から2日のうちどちらかは、雨と言われています。当たりそうです。雨は雨なりに楽しんで下さい。(●´ω`●)

ページトップへ